|
![]() |
★問題構成 B-4版のプリントで、3 部構成になっています。 1.問題編は189枚 (解答は22枚) 2.小テスト26枚 (解答は18枚) 3.復習テスト15枚 (解答は15枚) ☆単語実力確認テスト (50問)と、見本の問題 演習ができます。印刷して自己診断にお役立てください。 詳しくは下に。 |
|
小学5・6年英語(単語550&基礎英文)問題集CONTENTS |
問題集の内容 | プリント枚数 | 内容の補足) | |
【A】 | 小学5・6年英語(単語&基礎英文) | NO.1〜189 | 初めの「英語へのステップ」でアルファベットとt単語50個を、34枚のプリントで演習し、正しく覚える演習をします。次に、30の項目からなる、様々な場面で用いられる英文に接し、そこで使われる英単語の演習をしつこくやっていき、最終550個の英単語を身につけるのが目標です。 |
<上記解答編> | NO.1〜22 | ||
【B】 | 小学英語確認テスト(小テスト編) | NO.1〜26 | 30項目の1つずつに対して小テストがあります。1つの項目が終われば、すぐにこのテストをやって、どれくらい覚えているか確認しましょう。 |
<上記解答編> | NO.1〜18 | ||
【C】 | 小学英語確認テスト(復習テスト& 品詞別テスト編) |
NO.1〜15 | 比較的大きな範囲でこのテストが4回あります。単語の実力を診るにちょうどよいでしょう。また品詞別テストも4回あります。これも頑張ってさらに単語力をつけよう! |
<上記解答編> | NO.1〜15 |
【A】小学5・6年英語(単語550と基礎英文) | |||
英語へのステップ〜英語のアルファベット&英単語50個 (NO.1〜34) | |||
1 | あいさつの表現 (NO.35〜37) | 16 | 位置や場所の応答&道案内 (NO.101〜106) |
2 | 自分と相手の職業・身分など伝える (NO.38〜41) | 17 | 好きな食べ物や飲み物について応答 (NO.107〜111) |
3 | 好きなものについて伝える (NO.42〜45) | 18 | 将来何になりたいかについて伝える (NO.112〜115) |
4 | 欲しいものについて伝える (NO.46〜49) | 19 | 自分がすること、相手がすること (NO.116〜122) |
5 | 持っているものについて伝える (NO.50〜53) | 20 | 命令文について (NO.123〜125) |
6 | 月名と数字〜誕生日など伝える (NO.54〜61) | 21 | 家族について伝える (NO.126〜130) |
7 | 時刻など伝える (NO.62〜64) | 22 | Mr.やmany・allなどの表現について (NO.131〜134) |
8 | 曜日と時間割について伝える (NO.65〜69) | 23 | 好きなスポーツについて (NO.135〜138) |
9 | 天気の表現 (NO.70〜73) | 24 | 自分の町・市・村について (NO.139〜142) |
10 | 序数について (NO.74〜78) | 25 | 学校の施設や行事について (NO.143〜147) |
11 | 家など生活や手伝いについて伝える (NO.79〜83) | 26 | 値段を問う (NO.148〜152) |
12 | できることについて伝える (NO.84〜87) | 27 | 中学校に入ったらしたいことについて (NO.153〜155) |
13 | 周りの人がどんな人かを伝える (NO.88〜91) | 28 | 過去形VOL.1〜日常で経験したこと (NO.156〜163) |
14 | 行きたい国や場所について (NO.92〜96) | 29 | 過去形VOL.2〜日常で経験したこと (NO.164〜172) |
15 | 誘う表現 (NO.97〜100) | 30 | その他ぜひ覚えておきたい単語・語句 (NO.173〜189) |
【A】の解答編 (NO.1〜22) | |||
【B】小学英単語確認テスト(小テスト編) (NO.1〜26) | |||
【B】の解答編 (NO.1〜18) | |||
【C】小学英単語確認テスト(復習テスト編&品詞別テスト) (NO.1〜7&NO.8〜15) | |||
【C】の解答編 (NO.1〜7&NO.8〜15) |
問題とテストなどのサンプル | ||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
実施時期は6年生の場合いつでもいいのですが、5年生の場合は5年の英語学習が半分過ぎたころからならOKです。 問題レベルは基礎的な単語なので、その英語力をみるものです。ワンランク上げたさらに高い単語力をみるテストも近々作る予定です。 1.90点以上:英単語力はそこそこいいものを持っているかと思います。このまま中学英語に進んでも大丈夫ですね。 2.80点以上:一応OKですね。でも、英単語を覚える力にはまだ弱いところがありますし、その勉強に努力と工夫が必要かと思います。 3.60点以上:はっきりと実力不足です。もっと英語の書きの訓練、特に単語を書いて覚える演習を真剣に取り組む必要があります。(ちなみに平均点は55点くらいでしょうか・・・。) 4.45点以下:ありゃあ、ダメですね。Listening とSpeaking しかやっていないのと違いますか? 中学に入ると英語の勉強が大変なことになりますから、まずは単語を徹底して暗記する訓練を大至急始めてください! |
![]() |