戻る
 期末テストが終わり、塾の夏期講習が始まるまでの間、中1、中2と中3の1学期の復習を、どの程度しておけばいいのか? また、夏休み最低限出来て置かなければならない事は何か? 教えて頂けたらと思います。<H様>

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.塾では数学、個人の教室では英語と2科目を教えてもらっている。

2.数学が82点で90点以上にならず、原因のほとんどは計算の途中ミスでした。
 今まで高得点だったので油断したのか、それともわからなかったのか、
 どちらにしても気持ちを引き締めてもらわなければと思いました。

3.英語はいくら普通の授業のやり方ではないとは言え、平均点45.3点 最高
点84点 子供57点で頭が痛いです。

4.中間テスト 国語85点 理科85点 社会69点

5.塾のテスト 5月11日実施の偏差値
 英語45.7 数学58.6 国語64,6 理科45.0 社会49.5

前回いただいたご質問の内容
====================================
期末テストが終わり、塾の夏期講習が始まるまでの間、中1、中2と中3の1学
期の復習を、どの程度しておけばいいのか? また、夏休み最低限出来て置かな
ければならない事は何か? 教えて頂けたらと思います。
====================================

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回も新たにご質問がありましたが、上記のご質問とはずれて、さまざまに書かれていました。

すこし混乱しているところと、またそれよりも現状かなり問題点があるように感じますので、すべてにお答えするのは差し控えさせていただきます。(わたしも混乱して、とても書ききれません・・・。)

上記の内容(〜線部分)だけみても問題点があると判断しますから、絞ってお答えすることにします。

さて、一番の問題点は、英語ですね。

学校の授業の内容と、とりわけ英語教師の無茶苦茶加減とその低能さは、ほんとよく判りました。

「文法を文法という形では教えてもらってないけれど、3年間の総復習問題集を頂いたという事は知らず知らずの内に教えてもらっていたという事でしょうか文法は後で、そうだったのかとわかればいいと言うような事を聞いた様に思います。」には、目が点になりました。絶句です。

しかし、これをいくら言及しても本人の成績にはなんら反映しませんから、やめておきます。

中間テストの英語の平均点が45.3点、これは一般にすこし低いですが、中3なら特に異常ではありません。こんなものであることも、けっこうありますから。

問題は、本人の点数が57点、ということ。はっきり言いまして、この成績はごく普通の学力であります。そして大事な判断基準としてみたいのは、塾のテストの偏差値が「英語45.7」ということです。

数学と国語は、いいです! これは自信をもって勉強を進めていってみてください。理科と社会の実力のなさが問題ですが、これはあとで書くとして、英語はどうなっているのでしょうか?

現状少なくとも60以上はほしいと思うのですが、偏差値50にも届いていません。英語は個人の教室で勉強しているわけですが、批判はあまりしたくないのですがこれではまったく効果が出ていないように、なんとも感じてしまいます・・・。お子様もお母様もどうお考えなんでしょうか?

どうもこれまで、英語の勉強には芯が入ってないように判断します。芯とは、文法です。それを取り巻く単語や語彙、イディオム、重要構文なども、おそらく偏差値からみて、満足に習得できてないように推測いたします。

よって、
「期末テストが終わり、塾の夏期講習が始まるまでの間、中1、中2と中3の1学期の復習を、どの程度しておけばいいのか? また、夏休み最低限出来て置かなければならない事は何か?」のご質問ですが、期末テスト後から夏休みいっぱいかけて、中1,2英語と中3英語の既習範囲までの総復習を、可及的速やかにやることが、そして集中して取り組むことが必要であると考えます。

これをいますぐでも真剣に考え取り組まないと、間に合わないのではないですか?

ふだんのテストどころか実力面でも上がらない可能性が大ですし、次なる段階の入試長文でもいろんなところで足を引っ張られることになりかねません。ぐだぐだした学校の英語の勉強や、塾での勉強については、言及を避けます。はっきり明確な英語の勉強をしていくことを助言申し上げます。


あとは、理科と社会の学力もほんとまだ平凡、平均的ですから、この2教科の実力向上を目指す勉強が、やはり夏休み終わりまでに必要かと存じます。

問題集はどちらもご購入いただいてますので、それをほんとうにしっかりやることを、そして暗記することをお勧めします。